top of page
検索


夏のご入会キャンペーン♪
本日7/7からリベルテ音楽教室では「夏のご入会キャンペーン」を実施いたします! 夏のご入会キャンペーン概要 期間 2022年7月7日~8月31日 内容 入会時「このブログを見た」で入会金100%OFF! 当教室では通常、入会金¥5,000をレッスン初月にいただいておりますが...

libertemusicschool
2022年7月7日


Summer Concert 2022 終演いたしました
7/3(日)リベルテ音楽教室の年に1度のホール発表会、Summer Concert 2022が無事に終演いたしました!ピアノ教室とギター教室合同の発表会です。 所沢市中央公民館で1部2部の全31プログラム。この日のために練習して、素晴らしい演奏をしてくださった皆さまに感謝で...

libertemusicschool
2022年7月5日


発表会 Summer Concertもうすぐです♪
リベルテ音楽教室の年に1度のホールでの発表会が今週末に迫ってきました! 生徒さんのレッスン風景もいつもより真剣。 教室でも1日通して素敵なコンサートが開催できるように準備をしています。 今日は教室の一大イベントの発表会をご紹介したいと思います♪...

libertemusicschool
2022年7月1日


ソルフェージュってどうして必要なの?
リベルテ音楽教室ではピアノ教室とギター教室の他、ソルフェージュ教室も開講しています! ソルフェージュって言葉は聞いたことがあるけれど、具体的に何をしているの?とか、どうして必要なの?など疑問もあると思います。 今回はソルフェージュについて、ご紹介や私のレッスンの内容を少し書...

Sayaka Shimizu
2022年6月19日
![清水悠×森井英朗 [二つの時間と空間の間で]](https://static.wixstatic.com/media/fe578e_bc81c1661bee45819d76448bb8c0e2fc~mv2.jpg/v1/fill/w_333,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_avif,quality_auto/fe578e_bc81c1661bee45819d76448bb8c0e2fc~mv2.webp)
![清水悠×森井英朗 [二つの時間と空間の間で]](https://static.wixstatic.com/media/fe578e_bc81c1661bee45819d76448bb8c0e2fc~mv2.jpg/v1/fill/w_446,h_335,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/fe578e_bc81c1661bee45819d76448bb8c0e2fc~mv2.webp)
清水悠×森井英朗 [二つの時間と空間の間で]
アルゼンチン・チリのギター音楽を巡る ご覧いただきありがとうございます。 こちらは《清水悠×森井英朗ギターデュオコンサート 二つの時間と空間の間で》ご案内ページです。 ご予約フォームへ 2022.7/16(土) 開場 13:40 開演 14:00...

libertemusicschool
2022年6月13日


【公演レポ】Noche de Argentina folklore y tango argentino
小林萌里(ピアノ・ボンボ)外薗美穂(ヴァイオリン)森井英朗(ギター・ボンボ)清水悠(ギター)のコンサートが開催されました。雑司ヶ谷駅近くのタンゴバー「エル・チョクロ」でタンゴやフォルクローレ、チリのパタゴニアのギタリストの作品など幅広く演奏されました。...

libertemusicschool
2022年6月11日


本番の緊張に負けないための対策とは?
個人的なことですが先日5/21、5/28に本番を迎えました。 今回はもともと緊張やプレッシャーを感じやすいタイプの私が、続けて2回の本番をどう乗り切ったのか、練習方法や心の持って行き方を書いてみたいと思います! 緊張を感じやすい方に、少しでも参考になることがあれば嬉しいです...

Sayaka Shimizu
2022年6月10日


Noche de Argentina folklore y tango argentino
【大草原の風薫るフォルクローレとしなやかに煌くタンゴ、珠玉のデュオそしてカルテットの編成でお送りする、アルゼンチンづくしの夜】 2022.6/10(金) 開場 18:30 開演 19:00 限定20席(要予約) 会場:雑司ヶ谷エル・チョクロ(〒171-0022...

libertemusicschool
2022年6月5日


【公演レポ】風薫る日の音楽会
リベルテ音楽教室ピアノ科・ソルフェージュ科講師の清水沙也果先生とピアニストの高鳥舞さんによるピアノデュオコンサートが開催されました。 図書喫茶カンタカ公演(所沢 / 東村山)と小山公演の2公演が開かれ、それぞれ異なる演目や雰囲気で楽しむことができました。...

libertemusicschool
2022年6月5日


猫のダヤン
皆さん「猫のダヤン」はご存じでしょうか? 今年のはじめに開催された清水悠 & 青木まさひろの出演する公演に「猫のダヤン」の作者として知られている池田あきこさんが聴きにきてくださり、なんと演奏中の絵を描いていただきました。...

Haruka Shimizu
2022年4月29日


ギターレンタルスタート!
リベルテ音楽教室会員限定ギターレンタルサービスがスタート! 月額1,500円+税〜リーズナブルな価格で提供します。 ギターレンタルとは? ご自宅での練習や発表会用に、当教室が所有しているギターを月額1,500円+税〜で貸し出します。 ※モデルによって料金は異なります。...

libertemusicschool
2022年4月22日


表現力豊かに演奏するにはどうしたらいいの?
音楽を聴いた時に感動したり、素晴らしいと感じるのは何故でしょうか?音楽に向き合う人であればプロアマ問わず、美しい演奏が出来たら良いなと夢見てしまいますよね。今日はそんな素敵な演奏に繋がる大切な要素である音楽表現について書いてみたいと思います。 表現力って何?...

Sayaka Shimizu
2022年4月21日


PayPay使えます!
2022年5月からリベルテ音楽教室の各種料金の支払いにPayPayのキャッシュレス決済が利用できるようになります(LINE Pay、Alipayの利用も可) PayPayとは? スマホひとつで簡単にお支払いできる便利なサービスです。...

libertemusicschool
2022年4月19日


《風薫る日の音楽会》のお知らせ
ピアノデュオコンサート 風薫る日の音楽会 ご覧いただきありがとうございます。 こちらは《清水沙也果・高鳥舞ピアノデュオコンサート》ご案内ページです。 ご予約フォームへ 【5/21(土) 所沢公演】 14:00開演 13:40開場 場所: 図書喫茶カンタカ (西武池袋線...

libertemusicschool
2022年4月16日


電子ピアノでも練習に問題ないの?ー電子ピアノとアコースティックピアノの違いー
ピアノ教室に通うことになったら、最初にどんなピアノを買ったらいいの?と迷われる方は多いと思います。すぐに買い替えられる金額や大きさではないだけに、電子ピアノとアップライトピアノどちらにするか迷ったり、電子ピアノのどんな機種を選んだら良いのか悩んでしまうかもしれません。...

Sayaka Shimizu
2022年4月3日
bottom of page
