top of page
検索
libertemusicschool
2022年9月25日
10/29(土) 世界音楽冒険記LIVE! vol.9〈光が丘美術館で聴くアルゼンチン音楽〉
ご覧いただきありがとうございます。 こちらは《森井英朗×清水悠×外薗美穂×小林萌里コンサート 世界音楽冒険記LIVE! vol.9 光が丘美術館で聴くアルゼンチン音楽》ご案内ページです。 予約・問い合わせフォームはこちら↓...
libertemusicschool
2022年9月25日
10/30(日) [チリ/パタゴニアの音楽-Musica Patagonica]音と巡る世界最南端の風景
ご覧いただきありがとうございます。 こちらは《森井英朗×清水悠×外薗美穂×小林萌里コンサート チリ/パタゴニアの音楽-Musica Patagonica 音と巡る世界最南端の風景》ご案内ページです。 ご予約フォーム 2022.10/30(日) 開場 14:00 開演...
libertemusicschool
2022年9月25日
【満席となりました】10/10(月・祝) PaPiTa MuSiCa presenta「 タンゴ・フルートの世界」ドミンゴ・ルーリオに捧ぐ
ご覧いただきありがとうございます。 こちらは《PaPiTa MuSiCa presenta「 タンゴ・フルートの世界」ドミンゴ・ルーリオに捧ぐ》ご案内ページです。 予約・問い合わせ 雑司ヶ谷エル・チョクロ 2022.10/10(月・祝) Open 14:30 Start...
libertemusicschool
2022年9月23日
公演レポ【清水悠×福井浩気 ギターデュオリサイタル 反射するイマージュ】
9月16日~19日の4日間に渡って行われたDuo Criollo(清水悠×福井浩気)によるツアーが先日千秋楽を迎えました。清水の故郷である秩父での公演からスタートした「反射するイマージュ」は清水が現在拠点を置く所沢、福井が拠点を置く神奈川、そして最終日は東京。全7公演を駆け...
libertemusicschool
2022年9月20日
【公演レポ】本の森のおんがく会 vol.1
ピアノ教室担当の清水沙也果先生の出演する「本の森のおんがく会」が無事に終演しました。 「本の森」で聴くミニコンサート この日は1週間前に予約がいっぱいになり、会場の図書喫茶カンタカの2階は満員。たくさんのお客さんが集まりました。みんな絵本を読みながら開演を待っていましたよ。...
libertemusicschool
2022年9月19日
10/8(土) 本の森のおんがく会 vol.2
こちらは10/8(土)本の森の音楽会 vol.2のご予約ページとなっています。 ご予約フォームへ 本の森のおんがく会の紹介はこちらです。 ------------------------ 本の森のおんがく会 vol.2 にちじ:10/8(土) 10:30開演...
libertemusicschool
2022年8月24日
【満席となりました】本の森のおんがく会 vol.1
こちらは本の森の音楽会のご予約ページとなっています。 ご予約フォームへ ←予定席数に達したためご予約を締め切らせていただきました。 本の森のおんがく会の紹介はこちらです。 ------------------------ 本の森のおんがく会 vol.1...
libertemusicschool
2022年8月24日
本の森のおんがく会♪
リベルテ音楽教室では「本の森のおんがく会」シリーズをスタートさせることとなりました!こちらのコンサートシリーズは所沢の図書喫茶カンタカさんとのコラボ企画です。 「小さなお子さまやご家族のためのミニコンサート」 0さいから聴ける、うたや楽器演奏、手遊び、音楽えほんなど、生演奏...
libertemusicschool
2022年8月21日
【満席となりました】第25回 音楽の森 "Autumn Concert"
当教室ピアノ教室講師の清水沙也果の出演情報です。 こちらのコンサートは満席となりました。 第25回音楽の森 Autumn Concert -ピアノデュオで巡るヨーロッパとラテンアメリカ- ピアノ:清水沙也果、高鳥舞 日時:2022年10月2日(日)...
libertemusicschool
2022年8月8日
9/30(金) PaPiTa MuSiCa主催「 知られざる歌のタンゴ~歌とギターと詩と人生」Tangos y canciones menos conocidos.
ご覧いただきありがとうございます。 こちらは《PaPiTa MuSiCa主催「 知られざる歌のタンゴ~歌とギターと詩と人生」Tangos y canciones menos conocidos.》ご案内ページです。 ダンスとして生まれたタンゴに「歌」が出来て100余年。...
libertemusicschool
2022年8月7日
9/17(土) 所沢公演・清水悠×福井浩気 [反射するイマージュ]ギターで巡るラテンアメリカの音楽
ご覧いただきありがとうございます。 こちらは《清水悠×福井浩気ギターデュオコンサート 反射するイマージュ》ご案内ページです。 ご予約フォームへ 2022.9/17(土) 二回公演 昼公演 Open 12:40 Start 13:00〜 夜公演 Open 16:40 ...
libertemusicschool
2022年8月7日
9/16(金) 秩父公演・清水悠×福井浩気 [反射するイマージュ]ギターで巡るラテンアメリカの音楽
ご覧いただきありがとうございます。 こちらは《清水悠×福井浩気ギターデュオコンサート 反射するイマージュ》ご案内ページです。 ご予約フォームへ 2022.9/16(金) Open 12:30 Start 13:00〜 会場:炭火自家焙煎珈琲 千茶古...
libertemusicschool
2022年8月1日
夏休み!ウクレレ・カリンバ作りワークショップ♪
今日は旗の台にて、パセリミュージック主催の「ウクレレとカリンバ制作ワークショップ」が開催されました! 主催のギタリストの森井英朗さんと共に、リベルテ音楽教室から講師・演奏者としてギター教室講師の清水悠先生と、ピアノ教室講師の清水沙也果先生が参加していましたよ♪...
libertemusicschool
2022年7月18日
【公演レポ】二つの時間と空間の間で
今回はこちらのコンサートの公演レポとなります。 -アルゼンチン・チリのギター音楽を巡る-図書喫茶カンタカ公演 7/16(土)所沢、東村山にある図書喫茶カンタカにてコンサートが行われました。前回5/21のピアノデュオコンサート「風薫る日の音楽会」から約2か月ぶりの教室主催コン...
libertemusicschool
2022年6月13日
清水悠×森井英朗 [二つの時間と空間の間で]
アルゼンチン・チリのギター音楽を巡る ご覧いただきありがとうございます。 こちらは《清水悠×森井英朗ギターデュオコンサート 二つの時間と空間の間で》ご案内ページです。 ご予約フォームへ 2022.7/16(土) 開場 13:40 開演 14:00...
libertemusicschool
2022年6月11日
【公演レポ】Noche de Argentina folklore y tango argentino
小林萌里(ピアノ・ボンボ)外薗美穂(ヴァイオリン)森井英朗(ギター・ボンボ)清水悠(ギター)のコンサートが開催されました。雑司ヶ谷駅近くのタンゴバー「エル・チョクロ」でタンゴやフォルクローレ、チリのパタゴニアのギタリストの作品など幅広く演奏されました。...
libertemusicschool
2022年6月5日
Noche de Argentina folklore y tango argentino
【大草原の風薫るフォルクローレとしなやかに煌くタンゴ、珠玉のデュオそしてカルテットの編成でお送りする、アルゼンチンづくしの夜】 2022.6/10(金) 開場 18:30 開演 19:00 限定20席(要予約) 会場:雑司ヶ谷エル・チョクロ(〒171-0022...
libertemusicschool
2022年6月5日
【公演レポ】風薫る日の音楽会
リベルテ音楽教室ピアノ科・ソルフェージュ科講師の清水沙也果先生とピアニストの高鳥舞さんによるピアノデュオコンサートが開催されました。 図書喫茶カンタカ公演(所沢 / 東村山)と小山公演の2公演が開かれ、それぞれ異なる演目や雰囲気で楽しむことができました。...
Haruka Shimizu
2022年4月29日
猫のダヤン
皆さん「猫のダヤン」はご存じでしょうか? 今年のはじめに開催された清水悠 & 青木まさひろの出演する公演に「猫のダヤン」の作者として知られている池田あきこさんが聴きにきてくださり、なんと演奏中の絵を描いていただきました。...
libertemusicschool
2022年4月16日
《風薫る日の音楽会》のお知らせ
ピアノデュオコンサート 風薫る日の音楽会 ご覧いただきありがとうございます。 こちらは《清水沙也果・高鳥舞ピアノデュオコンサート》ご案内ページです。 ご予約フォームへ 【5/21(土) 所沢公演】 14:00開演 13:40開場 場所: 図書喫茶カンタカ (西武池袋線...
bottom of page